okamoooのブログ 渋谷在住、会社も渋谷、 南伊豆に別荘、西伊豆にキャンプ場。 平日の渋谷グルメや 休日の伊豆グルメ観光情報を 中心に日記形式でガンガン 書き込みます!

2024年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①あなご亭②大力③ロスタコスアスーレス
2023年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①GUUUT②和韓料理若狭③やきとり清水
2022年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①小料理鈴木②鳥さみ③一休食堂
2021年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①季節料理かたやま②とり茶太郎③忠弥
2020年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①炉ばた高塚②翠雲③黒ひげ
2019年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①サエキ飯店②鮨おさむ③欽山
2018年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①南三②4000ChineseRestaurant③山西亭
2017年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①南粤美食②出羽屋③芭夯兔 长顺店
2016年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①新香飯店②たっぱん③カントダペッシャーダ
2015年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①宍倉②ラフ③海旬
2014年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①たくまんま②東木③満津美
2013年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①吉野商店②アッサイ③みなとや旅館
2012年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①粧②川上③民宿さくら
2011年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①牛山精肉店②御膳房③阿宗麺線
2010年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①おかりば②也万波③奈る実
2009年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①bacar②友栄③はつかの
2008年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①万宝商店②オーベルジュフェリス③三つ割り菊


2025年 l 3月 l 2月 l 1月 l
2024年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2023年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2022年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2021年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2020年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 番外 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2019年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2018年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2017年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2016年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2015年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2014年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2013年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2012年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2011年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2010年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2009年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2008年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月以前 l

【東京】ステーキ・鉄板焼

渋谷 ステーキライスの店 センタービーフ 渋谷店


関内に本店をかまえるお店が渋谷に2号店を出したようなので行ってみました。
石積みの外観はコンコンブルの時のままですが、むしろこのお店の方がシックリ来ている感じがします。
IMG_0432 (2)
ステーキライスの店 センタービーフ 渋谷店
IMG_0433 (2)
真新しいステンレス萌えというジャンルがあってもいいような気がします。
調理場の無機質さというのに男のロマンを感じざるをえません、
IMG_0434
メニューはこの他にカレーもあるようです。
平日ランチはライス大盛というのがうれしいところ。
IMG_0436
Mサイズ 1290円
(ガーリックバターライス・ランチライス大盛り無料)
IMG_0437
少ない肉でいかにライスが喰えるか・・と何度も書いていますが・・
いやいやMサイズで結構あるでしょw
肉・ガーリックバターライスともに質や量でこの値段は納得。
激安ステーキ店が乱立していますがしっかり差別化できていてます。
IMG_0439
そしてソースが旨い。
特にホイップバターに関しては息を吸って吐くように日常的にナメ続けたいほど。
IMG_0441
この手の肉丼は味が最後まで飽きないというのがポイントになります。
その点、この辛シラチャーソースがいい役割を果たしています。
渋谷でヘンテコなビストロに行くくらいなら夜もココで肉つまんで赤ワインっていうのもいいかもしれません。

ステーキライスの店 センタービーフ 渋谷店ステーキ / 渋谷駅明治神宮前駅神泉駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

神泉 ステーキロッヂ 渋谷宇田川店


独特の美人画を数多く残し日本の近代グラフィックデザインの草分けのひとりとも言われるのが、
竹久夢二。
IMG_8098
ステーキロッヂ 渋谷宇田川店
IMG_8099
彼の49年の生涯は3人の女性によって彩られていたと言われます。
その中でも最愛だったと言われるのが彦乃。
IMG_8102 (2)
フレッシュロッヂステーキ 1210円 + ライス大盛 33円
IMG_8103
しかしながら12歳年下の彦乃とは人目を忍ぶ禁断の愛。
手紙でも夢二を「河」、そして彦乃を「山」と暗号で呼び合っていたそうです。
IMG_8106
奇しくも美人ぞろいのコノ店の真ん前は竹久夢二の居住地跡。
最愛の彦乃の暗号「山」からイメージしてこの名前が付いたのかもしれませんし、そうでないかもしれません。
どちらかと言うと違うと思います。

ステーキロッヂ 渋谷宇田川店レストラン(その他) / 渋谷駅神泉駅明治神宮前駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0

渋谷 ル バー ラヴァン サンカンドゥ アザブ トウキョウ 渋谷マークシティ店


成城石井がセレクトしたお酒や食材を楽しめるお店。
DSC08243
ル バー ラヴァン サンカンドゥ アザブ トウキョウ 渋谷マークシティ店
DSC08246
美味しいお酒と食事を楽しみ、これを買って帰りたいなと思えばレジの裏で売っていたりする。
そんなコンセプトが面白くありがたい。
アンテナショップ的な役割もあるのかマークシティとしてはお値段もひかえめ。
DSC08245
今回は限定8食というこちらを・・
DSC08247
オーストラリア産アンガス牛ハラミとイタリア産フレッシュサマー黒トリュフのステーキランチ
(ライス大盛り無料) 1980円(税別)

DSC08249
赤身牛ブームの火付け役アンガス牛をしっとり火を通し甘めのたまねぎソースで味を引き立てる。
香りは少なくとも贅沢使いできるのがサマートリュフ。
ランチでこのビジュアルはうれしい。
DSC08251
今や、ビキニタパと並んでマークシティの両横綱の風格になってきたこちらのお店。
夜にワインも楽しみに行きたいですね。ル バー ラヴァン サンカンドゥ アザブ トウキョウ 渋谷マークシティ店
最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

okamoooooo

Twitter プロフィール
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ