
かつてはマツコデラックスさんの番組出演のオファーもあった
さぷら伊豆「渋谷の冷やし中華」カテゴリー。
あまりのこのカテゴリーへの愛着のなさに、出演もお断りしましたし実にこのカテゴリーの更新は3年以上ぶりw

麗郷 渋谷店 (レイキョウ)

渋谷の冷やし中華54店舗のランキングも続けてまいりましたが、もう前に食べたものの味を忘れてしまったのでコレは中止します。

冷麺(ひやしそば) 990円

シンプルながらも渋谷台湾料理のフラッグシップ麗郷のオリジナルは出ています。
豚ミミ、そして五香粉かおる柔らかく煮たしいたけ。
皮をむいたキュウリなんかも繊細でパンチパーマに金のネックレスのシェフが作ったとは思えない。

ネギ油かおる蒸し鶏も冷やし中華として一体感を促進するアイテムですね。

ただ麺が茹で過ぎなのか冷やしたりないのか柔らかく感じました。
酢の柔らかさも感じるだけにここは麺をしっかりアピールして欲しかった。
ここらは個体差がありそうなので、たまたまなのかもしれません。