okamoooのブログ 渋谷在住、会社も渋谷、 南伊豆に別荘、西伊豆にキャンプ場。 平日の渋谷グルメや 休日の伊豆グルメ観光情報を 中心に日記形式でガンガン 書き込みます!

2024年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①あなご亭②大力③ロスタコスアスーレス
2023年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①GUUUT②和韓料理若狭③やきとり清水
2022年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①小料理鈴木②鳥さみ③一休食堂
2021年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①季節料理かたやま②とり茶太郎③忠弥
2020年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①炉ばた高塚②翠雲③黒ひげ
2019年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①サエキ飯店②鮨おさむ③欽山
2018年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①南三②4000ChineseRestaurant③山西亭
2017年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①南粤美食②出羽屋③芭夯兔 长顺店
2016年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①新香飯店②たっぱん③カントダペッシャーダ
2015年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①宍倉②ラフ③海旬
2014年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①たくまんま②東木③満津美
2013年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①吉野商店②アッサイ③みなとや旅館
2012年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①粧②川上③民宿さくら
2011年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①牛山精肉店②御膳房③阿宗麺線
2010年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①おかりば②也万波③奈る実
2009年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①bacar②友栄③はつかの
2008年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①万宝商店②オーベルジュフェリス③三つ割り菊


2025年 l 3月 l 2月 l 1月 l
2024年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2023年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2022年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2021年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2020年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 番外 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2019年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2018年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2017年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2016年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2015年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2014年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2013年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2012年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2011年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2010年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2009年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2008年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月以前 l

【神奈川・県西】小田原・湯河原など

小田原市 まる星商店


金曜日、南伊豆に向かう途中の夕食です。
IMG_0931
まる星商店
IMG_0933
以前に小田原で入った、まる星というラーメン屋さん
http://www.okamooo.jp/archives/10726335.html
麺がもちもちして美味しかった印象なんですが・・
IMG_0935
同じ小田原で同じ名前のラーメン屋?
ということで今月OPENしたばかりですが入ってみることにしました。
IMG_0937
お客さん・・すごい数です。
まだオペレーションができていないのか人数が少ないのか、注文でごったがえしています。
IMG_0939
黒マー油ワンタンメン 1020円 + チャーハンセット 360円
IMG_0941
今回は豚骨ラーメン店のようです。
ワンタンだ、マー油だ、と奇をてらったようなメニューが並ぶので独自路線かと思いきや・・
IMG_0942
ベースになるものは骨太でオーソドックス。
基礎がしっかりしているのでアレンジも悪くない。
IMG_0945
こういった混みあっているお店では、食べ始める前に替え玉を2つお願いするのがいいでしょう。
IMG_0946
好みであるバリカタよりひとつ硬めのハリガネを注文し、麺がのびることを回避。
こちらは揚げニンニクで味を変えて・・
IMG_0947
こちらは・・生唐辛子の用意があるのはうれしいですね。
なんだかこの系列、好印象です。

まる星商店ラーメン / 鴨宮駅下曽我駅
夜総合点★★★☆☆ 3.4

小田原市 小田原手もみ中華そば 天 (TEN)


金曜の夜、南伊豆へ向かう途中・・・
小田原ダイナシティに来るのは2回目です。
IMG_9466
小田原手もみ中華そば 天 (TEN)
IMG_9468
小田原系ラーメンというものが大好きでしてね。
こんなフードコートにもあるんですね。
IMG_9469
ワンタン麺皮のみ(餃子セット) 1310円
IMG_9470
おびただしい数のワンタンの皮。
肉が入ってるワンタン麺との価格の差は200円。
そう考えると肉いらないですねw
IMG_9474
この縮れ麺が黒っぽいスープにからむと食欲出ちゃうんですよね。
IMG_9475
シナチク麺 1170円
IMG_9476
小田原系ラーメンの特色としてシナチクの量が多い。
そしてシナチクが異様に甘い店があることです。
IMG_9478
過去最高ではないものの・・かなり甘い・・そしてすごい量。
この甘さでスープまで激甘になってしまうのが・・ちょっと好みではないんですがw
ワンタン麺が正解だったようです。

小田原手もみ中華そば 天ラーメン / 鴨宮駅
夜総合点★★★☆☆ 3.4

小田原市 まる星


さぷら伊豆キャンプ場を後にし修善寺でランチ、その後は・・
どうしても行きたかった伊豆高原のこの場所にやってまいりました。
IMG_7898
伊豆高原ギャラリーゼロ
https://izuzero.exblog.jp/

IMG_7901_jpg
花一輪 「陶器花入 島紀子展」

会期 1月12日(金)~21日(日)  時間 13:00~17:00
休日 火・水曜日  ℡ 0557-54-0117
IMG_7902
伊豆高原りんがふらんかさんで開催したスライドショー「ジャングル入門」
に偶然きていただいたのが島紀子さん
IMG_7904_jpg
少しお話しさせていただいただけですがチャーミングな笑顔やお人柄に・・
大好きになってしまいました。
IMG_7918
ぜひ作品をたくさん見てみたいと思い足を運んでみればびっくり。
作品の全てが好みすぎる・・
IMG_7953
ますます大ファンになった以上に、こんなチャーミングな人間でありたいと憧れちゃったりもしまして・・
IMG_2618
素敵な作品をひとつ南伊豆の床の間に飾らせていただくことにしました。
これで南伊豆でも紀子さんと一緒にいられます。
IMG_7921
ずいぶんと長話させていただいちゃいまして・・w
IMG_7922
まる星
IMG_7923
小田原で夕飯を食べることにしました。
IMG_7938
まる星定食 1350円 + ワンタン 200円
IMG_7936
旨いに決まっている餃子と唐揚げのビジュアル。
IMG_7940
ラーメンは昔ながらですが麺がこの細さでももちもちと美味しい。
IMG_7943
つけ麺(1.5玉) 1000円
IMG_7945
これまた昔ながらのつけ麺にモッチモチ麺。
普通のものを丁寧に作っている感じが好印象。
店員さんお笑顔も素敵でした。

まる星ラーメン / 鴨宮駅
夜総合点★★★☆☆ 3.4

最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

okamoooooo

Twitter プロフィール
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ